時下、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
また、日頃より当施設の運営にご理解ご協力頂きまして、誠にありがとうございます。
さてこの度、当施設では経口維持加算の算定させていただくこととなりました。
経口維持加算(Ⅰ)は経口で食事を摂っている利用者様のうち、摂食機能の障害や誤嚥がある方(認知機能の低下による摂食機能の低下も含む)に対し、多職種が共同して食事の観察や会議を実施し経口による食事を継続できるよう計画を作成し、医師又は歯科医師の指示の下、管理栄養士又は栄養士が栄養管理を行うものです。
経口維持加算(Ⅱ)は協力歯科医療機関を定めている施設が、同加算(Ⅰ)を算定しており、食事の観察や会議に医師・歯科医師・歯科衛生士・言語聴覚士いずれかが加わった場合により算定が可能です。
当施設においても一定要件を満たし、5月より以下の通り算定させて頂くことになりました。
1割負担 | 2割負担 | 3割負担 | |
経口維持加算(Ⅰ) | 418円 | 836円 | 1254円 |
経口維持加算(Ⅱ) | 105円 | 209円 | 314円 |
計(月) | 523円 | 1045円 | 1568円 |
※該当の方には5月以降別途経口維持計画書をお送りいたします。
ご不明な点がございましたら、支援相談員または、事務の方までお問合せ下さいますようお願い致します。
2+